2007年05月29日
■ MOSAIC.WAV
が超マイブームなのです。がっつりヲタク系の歌詞を爽やかな曲調で歌ったりしてます。
以前ウチの日記でも何人かに曲をオヌヌメされてばっちりハマりました。
歌声が高音系なので、耳が慣れないと何歌ってるのか聞き取りづらかったりしますが、わかるようになると爆笑です。
(iTunes Storeで購入すると歌詞ついてこないんですよね、なんとかならんですかね(^^;))
お気に入りは「Magical Hacker ☆ くるくるリスク」
魔法少女系のちょっぴり恋心入ったポップな曲ですが、よーく聞くと、歌詞の中に古今のウイルスの名前や挙動がてんこ盛りです。
いやそれ、魔法じゃないヨ!(笑)
「魔法のトリマー「マジカルリンス・マックスハート」(MOSAIC.WAV Ver.)」もいいですね。
これも魔法少女系ですが、こちらはアニメ業界の内情をパロってたりします。
「触ると飛び出るステッキで おもちゃ屋さんから大バッシング!」とか「乳首をボカした変身シーンで お子さまたちには大不評!」とかネ。
いろんなバージョンがあって、微妙に歌詞が違ってたりします。
「ギリギリ科学少女ふぉるしぃ」
エセ科学をパロった歌です。
「2日で合計30時間、MOSAIC.WAVを聴かせ続けたら、苦痛を訴え始めたのでAKIBA-POPは有害です」とか「お気に入りのキャラのカップで飲んだら水がおいしかったので水にも萌えが分かります」など。
エセ科学ってこんなもんよ、とゆー皮肉満載です。
「電気の恋人 /* I Am Programmer's Song */」
昔マイコン少年だった人なら涙モノの歌です。
[データはみなテープにダビング 読み込むのに早くて10分
PSGでやっと3和音 それでも感動してたあの頃」
感動したさ!大喜びでMML打ちまくったさ!
なつかしいです。
あとは
○春夏秋冬・恋・まつり
○SPACE! WAVE! AKIBA-POP!!
○We Love ”AKIBA-POP”!!
○A好 (ガール)
○Dive Into Web
なんかも大好きです。
ちなみにLove Cheat!は聞きすぎて聞き飽きました(笑)
投稿者 みずきひとし : 2007年05月29日 00:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://hamachikumi.plala.jp/mizuki/cgi/mt/mt-tb.cgi/460