2007年09月19日
■ 仕事中に
買って安心して見てない、映画のDVDを立て続けにみました。「パーフェクトストーム」(これは一回見た)
「インビジブル」
「ラストサムライ」
「インデペンデンス・デイ」(レンタルビデオでは見た(笑))
パーフェクト・・・は「CGで大波が表現できるぜ!ひゃっほー!」って感じの映画でした。
あんまり面白くなかったかな(^^;)
インビジブルは「CGで人体が表現できるぜ!ひゃっほー!」ってとこ。
これはそこそこ楽しめました。
インデ・・・は「アメリカ大統領最高!ひゃっほー!」って感じで楽しかったです(笑)
で、ラスト・・・ですが。
これ、本当は日本が作らないといけない映画じゃないのん?(^^;)
外国の人が作った映画の方が日本をきちんと表現してるってどうよ?
見てるとぐいぐい引き込まれて、おもわず仕事の手が止まってしまいました。
忍者はちょっとアメコミ入ってましたけどね(笑)
まあ邦画は予算も少ないからしょうがないといえばしょうがないんですけどね〜。
ちょっと複雑な気持ちでした。
仕事しながらだったので、日本語吹き替えで見てましたが、今度は字幕でちゃんと見てみたいです。
吹き替えだと、見てる方が混乱する(^^;)
2007年09月18日
■ エアコンの修理を頼みました
エアコンのルーバー部分がぷらぷらして、風を真下にしか送らなくなったので修理を頼みました。「ちわー、修理にお伺いしましたー」
「お願いします」
「あ、ルーバー破損かと思ったら、駆動モーター部分の破損ぽいですね」
「なるほど」
「部品持って来てないんで後日お伺いしていいですか?」
「はい?」
この間2分。
なにしにきたのよ(笑)
2007年09月13日
■ FF7 Potion
届きました。
でけええええええ!!




神羅の文字がかっこいいっす。
で、中身はこのポーションと、冊子が入ってます。
去年のポーションよりは凝ってていいかんじですね。
ところで成分の中にあるドロマイトって飲めるの?(笑)
2007年09月12日
■ 愚民のみなさーん
こんばんわー、ムーンムームでえーす(´ヮ`)てなわけで、Webmoneyはたいて買いました
「洗脳搾取虎の巻」フルバージョン!
相方に呆れられそうになるくらい聞きまくってます。
いやはやすごい歌詞です。愚民て(^^;)
先日、喉枯らしながら「ふぃぎゅ@」を歌いましたが、できればこれも歌いたい!
腹筋鍛えて待ってるぜーっ!
全然関係ないけど、夕方地震雲らしいものを見ました。
どっかで地震起きるのかしら?(^^;)

2007年09月01日
■ 殿様商売杉
電話代を自動引き落としにしてもらおうと思い、西新宿にあるNTTに行ってきました。
わざわざ行かなくても、WEBで申請書を頼めば、郵送で済むんじゃね?
とか思いましたが、うちの電話はIP電話でして、WEBの申請フォームに電話番号を入力すると、
「この番号は受け付けられません」
と出るのです。
使えねえ!!
なので行くしかないんですね。
てなわけでNTT営業所。
「すいません、電話代を自動引き落としにしたいんですが」
「はい、この用紙に記入してポストに投函してください」
「へ? ここでできないの?」
「はい」
なんですかそれ!
なんのための営業所ですか!?
わざわざ新宿まで行ったのに、めんどくさいなあ、もう
ぜんぜん関係ないけど、リュックの肩ひもがぶっこわれました。
しょんぼりですorz
わざわざ行かなくても、WEBで申請書を頼めば、郵送で済むんじゃね?
とか思いましたが、うちの電話はIP電話でして、WEBの申請フォームに電話番号を入力すると、
「この番号は受け付けられません」
と出るのです。
使えねえ!!
なので行くしかないんですね。
てなわけでNTT営業所。
「すいません、電話代を自動引き落としにしたいんですが」
「はい、この用紙に記入してポストに投函してください」
「へ? ここでできないの?」
「はい」
なんですかそれ!
なんのための営業所ですか!?
わざわざ新宿まで行ったのに、めんどくさいなあ、もう
ぜんぜん関係ないけど、リュックの肩ひもがぶっこわれました。
しょんぼりですorz