2008年02月28日
 ■  ESWL受けて来ました。
ESWL(体外衝撃波結石破砕術)とは、名前のとおり、衝撃波を体にあてて、結石を壊す手術だそうです。
病院は全く違うけど、今日受けたものと同じ機械の写真が載ってたので、リンク張っておきます。

てなわけで午前9時、件の病院に到着。

よろしくお願いしまーす。

「はいはい。じゃ、レントゲンとって、検尿して、この座薬入れてね。」

うひょ、座薬はつたいけーん。

「自分で入れられる? 無理そうなら入れてあげるけど」

自分でやってみまーす。

(トイレにて)
うほー、これがうどんげか。
ん・・・  ぴゃっ! ・・・うへ・・うえへへへ・・・・
結構簡単に入りました。
この座薬は麻酔薬みたいですね。
うわ、すっげーウンチしたくなってきたヨ。

「じゃ、ESWL室いこっか」

うはー、もっと広い部屋想像してたけど狭めー!
機械がギリギリ入ってる感じだね。

「んじゃここに横になって。おおざっぱに位置合わせするね」

はいはい横にと。

「ちょっと体を斜めに起こしてね」

え、ちょ、この体勢結構苦しい・・・

「はい、背中に三角のクッション刺し込むね」

うわ、ひ・・これ、どこのWiiFit!?

「衝撃波発生装置をおなかにおしつけまーす」

(ぐぎゅうぅぅぅぅぅぅ)

ぐええ! くるし・・・いきが・・・

「精密な位置合わせしまーす」

(がこーん ごーん ぎゅーーーー)
(がこーん ごーん ぎゅーーーー)

ぐひゃー、ぐひー、しんどー。
でもリアルタイムのレントゲン映像は見てて楽しいなあ。
あ、あの黒いの石かー。
ぐげ。

「はい、じゃあ衝撃波だしますね」

(パンパンパンパンパン)

おひょっ! つっ! ぴりぴりするううう

「痛くないですか?」

だいじょうぶでーす。

「じゃあ出力上げます」

(パンパンパンパンパン)

いたっ・・いたたっ
背中に衝撃波抜けてるっ!!
背中破れそう!
まあ我慢できないほどじゃないけど、こんくらいやんないと石割れないのかー。

「じゃ、これで1時間ほど続けますねー」

この体勢で1時間っ!?
きついなあ・・・

(パンパンパンパンパンパンパンパンパンパン)

寝てないから、ちょっと眠くなってきたなあ・・・
ZZZZzzzzzzzz

「はい、おわりましたー」

ほえ? もうおわり?

「じゃあ検尿とってきてね」

ほいほーい。
(ぷじゃー)
うわ、真っ赤! すげえ血尿ら(笑)

「たぶん完全に砕けてると思うんで、13日にもう一度レントゲン撮って検査しましょう」

わかりましたー。

「じゃ、今日はもう帰っていいですよ。おだいじにー」

へーい。



「みずきさーん、治療費6万円でーす」

たっか!!!!



いやまあ、調べてて8万くらいかかるって聞いてたから何の気なしに10万くらい用意してたけど・・・
そーいやこの病院からは、治療費そんなにかかるとは聞いてないよー(^^;)
いきなりこれ言われたら、フツーの人はびっくりするんじゃね?
あと、やっぱり1日くらいは入院するみたいなんだけど、帰ってよかったのかな?
いま、すっげーお腹痛くて、6時間くらい布団で横になってたんだけどさ(^^;)

もうちょっとインフォームドコンセントをきちっとしてほしかったなーと思いつつ、うちの近所でESWLできるのそこしかないみたいなんで、仕方ないなあとか思うのでありましたとさ(^^;)

あいたたた。
投稿者 みずきひとし : 2008年02月28日 19:13

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://hamachikumi.plala.jp/mizuki/cgi/mt/mt-tb.cgi/554

コメント

おー
みずきさん
衝撃波破壊ですかぁ・・・・

そして・・・・・・
出る瞬間の引っかかる感じが・・・・
”あと2cmがどうしてでない!!”
ともだえ苦しんだことありです。

投稿者 M.A.I. : 2008年03月01日 18:08

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)