2008年05月16日
 ■  先日の旅行そのいち
「みずきさん、そろそろこのチケット、有効期限切れるけど、どうしよう?」

そんなヨメの一言から始まった今回の旅行、じつは知り合いに、ホテルのタダ券をもらってたのでありました。

「12日って、火曜じゃなかったっけ・・・」
「月曜です。予約の電話聞いてて『おや?』とか思いましたが、やっぱり間違ってましたね」
「うう・・・仕事が押して出発が17時前・・・今日はホテルいくだけで、なにもできないよう」
「まあしゃーない。しかし、見事に台風の日を引き当てましたなあ」
「みずきさん雨男だから・・・」
「今回のは濡れ衣です」

そんなこんなで東名高速を、一路伊豆は伊東を目指してばく進します。

(ぷるるるる)
「はい・・はい・・」
「どしたの?」
「仕事、修正きちゃった」
「んじゃ、あとでノパソで受信しましょうか。おいらのノートで修正すればいいよ」

これが、あんな事態を引き起こそうとは。
そして19時半。

「おなかすいたね・・・」
「じゃあ適当な店入ろうか」

展望処○○とゆー店に入店。

「うわ、こんな料理が3000円!」
「ショバ代込みにしても、どれもこれも高っけー。しかも、ろくなもんないよ」
「と・・とりあえずこの2100円のセットで・・・」
「おいらは1980円ので・・・」

もぐもぐもぐ・・・

「うん、フツー。値段分の価値はないね・・・」
「もう二度と来ることはないでしょう」

そしてさらに30分、目的地付近。

「このへんのはずなんだけど・・・」
「それらしい建物無いね・・」

カーナビ「まもなく右折です」

「右折っ!? うっそ、道無いよっ!?
え? ここ? そば屋の駐車場じゃないの?
うわ、ほっそーーーい道があるっ!!
真っ暗で全然わかんないよこれじゃ!!」
「獣道みたい・・大丈夫?」
「本当にこの先にホテルあるんだろうね? キツネかタヌキに化かされてない?」
「めちゃめちゃ山道なんだけど・・・」

あったよ!!

近くの駐車場がいっぱいだったので、ヨメを先に下ろしてチェックインをしてもらいつつ、おいらは別の駐車場を求めてさまよう旅に。
しかし、第1から第3の駐車場は満杯。
看板の地図をみて、のこりの駐車場を探すことに。

「めっちゃ私道なんですがーっ!! ほんとにここにあんのっ!?」
「うわーっ、行き止まりじゃんっ!! 畑じゃんっ!! 民家の庭じゃんっ!!」
「看板の地図の『細い道』ってどこにあんのよっ!?
地図の書き方が悪いよこれ!!」

そんなことを叫びながら一人でさまよい、20分以上かかって、やっと駐車場発見。
車を泊めて、ホテルのロビーへ。

「いらっしゃいませ。駐車場はおわかりになりました?」
「わかったけど、僕は今、めちゃめちゃ不機嫌です」
「申し訳ありませんっ」

なんかしらないけど、普通は1ヶ所のみの予約式ファミリー露天風呂を、2ヶ所OKにしてくれました(笑)

「ふええ疲れたー」
「お疲れさま。さっそくデータ落としてくんない?」
「おけおけ。・・・・・・ひっ!?」
「どしたの?」
「モバイル回線は繋がるけど、パケットが流れてこないーっ!!」
「えええっ!? どーすんのあたしの仕事っ!?」
「どうしよう?」

長いので、以下次号(笑)
投稿者 みずきひとし : 2008年05月16日 23:46

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://hamachikumi.plala.jp/mizuki/cgi/mt/mt-tb.cgi/571

コメント

Σ。_・;
毎度、まくらんさんのとこのHPが更新されてるとみずきさんとこも更新されてるのですが・・・・;
日記を見れば奥さんも作家;
コミケスペースも一緒;
つまり、合体!!(釣りバカ風)
実は奥さんって○○らんさんだったりして・・・と思ってしまいます;

投稿者 金剛神界 : 2008年05月22日 08:22

しーっ!!(笑)

投稿者 みずきひとし : 2008年05月22日 14:41

はじめまして。
コミック買ってここに来たんですけど、
そんな秘密があったんですか・・・
というかみずきさんが男性だったという事すら知りませんでした。

投稿者 なかもと : 2009年01月15日 18:34

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)