2008年11月05日
 ■  秋葉原に行ってきました
夜行バスで帰ってきたばかりだったんですけどね!(笑)

バスの中でチャット繋いだら
「液晶モニタ死んだから、買いに行くの手伝って!」
てなヘルプがかかったので、れっつごー。

待ち合わせの時間までそのへんをウロウロ。
とりあえずCDやらゲームやらマンガやらをいくつか買いました。

いろいろうろついてみましたが、やっぱり以前ほどは面白い街ではなくなってきてますね。
パーツに関しても、あんまり怪しいものもなくなってきたし、ネット通販で買えるものばかり。
値段もたいして変わりませんしねえ。
当たり前のようにメイドさんや巫女さんが歩いてるのは、さすが秋葉原だと思いましたが(笑)

レア物ショップ屋で、車載用の携帯プレイヤーホルダーが1000円弱で売ってたのはありがたかったです。
そこらへんの電気屋で売ってるヤツは1万近くするんだもんなー(^^;)
自作したやつがそろそろ限界だったので、速攻買って取り付けました。
投稿者 みずきひとし : 2008年11月05日 06:05

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://hamachikumi.plala.jp/mizuki/cgi/mt/mt-tb.cgi/605

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)