2008年12月24日
■ マテリア増殖
てなわけで、だいたいのPC復旧作業が終了しました。CPUはちょっとi7にムラっときたのですが、CPU・マザボ・メモリで7万近く行くので、Core2Duo E8400でガマンです。
で、メモリを4Gのっけて、グラボはちょっとフンパツしてGeForce9600GTを買いました。
今まで使ってたHDDの中身はまだ消したくないので(結局消えちゃったけど)、S-ATAの320GBのHDDを買って、これで7万。あれ?(笑)
WestanDigitalのHDDを買ったはずがSeagateのやつだった事に、OSをひととおりインストールし終わったところで気づいたのは後の祭り。
レジのねーちゃん間違えやがったなあー(^^;)
組んでる最中に、以前の電源は規格が違ってて使えないことに気づき、また泣きながらショップに電源を買いに走ったりしたのはナイショ。
12V*2コネクタってなにそれ(^^;)
結局残ったのはケースとDVDコンボドライブのみ。
なんだかんだでまるまる1台分組んだことに。
さすが3年もたつといろいろ規格が変わりますな。
てなわけで、緊急で使ってたPentium4 1.7GHzのマシンをCPU乗せ替えてみようかと思ったのですが、Soket478とSoket775の違いでなんともはや。
CPUとメモリとグラボ余ったから、マザー買ってくればもう1台いけそう。
HDDは60GBとか80GBのが死ぬほど余ってるし!
・・・・・はっ・・・ 元からマザーだけ買い換えればよかった!?
いいの。速くなったから!(笑)
魔法のカードありがとう!
これからしばらく、毎月HPを吸われるぜ!
投稿者 みずきひとし : 2008年12月24日 12:21
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://hamachikumi.plala.jp/mizuki/cgi/mt/mt-tb.cgi/621