2009年10月31日
■ これからが本当の地獄だ・・・!
いまから冬コミの原稿やり始めたら、いくらなんでも締切には間に合うだろー!
と思って、コンテを切り始めましたが、チルノがうかつな事言うからこんなことに。
コンテの段階でしんどいのは見えたので、とりあえず先に描いちゃえ!
と、描き始めたのが地獄の始まり。
作画にまるまる1週間かかってしまいました。
どーすんのー! この先どうすんのー!!!
てなわけで、冬コミ通りました。
3日目 東地区 ト-38b STUDIOはまち組です。
東方なのに2日目じゃないのかよ俺!(笑)
2009年10月13日
■ 仕事のような仕事じゃないような
そんな漫画(´ヮ`)
ナズーかわいいよナズー。
げっ歯類だからと前歯にしたら、ギャグみたいな顔になったので、あえて犬歯。
ノーマルは3面が越えられません。
ハードは小傘さんの弾がチョン避けできずにいつも弾に突っ込んでピチュります。
アーケードスティックだからか!? (そこ、道具のせいにしない)
2009年10月09日
■ 本日の家庭菜園

台風の被害甚大です。
生き残ってるのはナスとピーマンくらいですかね。
ホウレンソウ・小松菜・ミニ白菜はほぼ全滅です。
数日様子を見て、だめならやり直しかなー(^^;)
2009年10月04日
■ 萌え米
西叉葵さんの・・・・・ ではなく
鹿角の萌えみのり
3キロ買うとおまけでクリアファイルがもらえるらしいので、買いましたよ3キロ。
送料込みで4700円強。
魚沼産コシヒカリが10キロ買えちゃうよ!!


てなわけで、こんな箱で届きました。
開けると冒頭の写真のようにクリアファイルが入ってます。


中はこのようになっており、筒に1キロずつお米が入ってます。

さらに中にはマグネット式のイラストカットが入ってました。
お米の味ですか?
まだスーパーで買ったあきたこまちが5キロ残ってますよ!(笑)