2010年07月31日
■ 本日の家庭菜園

今日はいろんなものをまとめて収穫しました。
小ネギも穫れるには穫れるけど、そっちは料理するギリギリで穫ろうかなと。
スイカは一個成長途中で腐ってました。
まあひと株に3つは多すぎかなと思ってたんで、ちょうどよかったので間引きしました。
水菜はただの雑草となり果ててますw
なんかバッタとか住んでるよ!(笑)
2010年07月30日
■ ミクさんが家に来たけど

人の作業手伝ってるからできない!
でも・・・ちょっとだけ・・・・
いやいやいや(^^;)
2010年07月25日
■ スイカたべたよ!
「ちっこいよなあ、これ食べられるのかなあ?」とかいいつつ、朝4時に夕飯食べたあと、庭で採れたスイカを切ってみました。

「いちおうスイカっぽいけど、なんか微妙な雰囲気だよなあー」
などと夫婦で笑いつつ、期待せずにスプーンでひとすくい口へ。
う、うまい!?
甘さもたっぷり水気もたっぷりで、予想外のうまさ。
「自画自賛するわけじゃないけど、美味いよこれ!
へー、本当に家庭菜園でスイカできるんだ・・・へー・・」
量も二人でちょうどくらいで、大満足の一品でした。
「でも二ヶ月半かかって1個かー(笑) 苗1本じゃやっぱりせつないねえ」
「大丈夫。勝手に生えてるもう1本の苗にまだ3個ある!」
「おお!?」
「さらに、キュウリのつもりで間違えて植えた苗がポットにまだ1本ある!」
「いったい何本作ってんのよ(笑)」
2010年07月24日
■ スイカ収穫

もともと小玉スイカだけど、ほんとにちっちゃいね!(笑)
まだ45日経ってないんだけど、蔓がもう枯れ始めたんで仕方なく収穫。
冷蔵庫で冷やしてあとで食べるですだよ。
これでスイカ割りは難易度高いなあ(笑)
2010年07月21日
■ 夏コミのほんー
とりあえず表紙を描きました。恋魔理で出した本の原稿をちょっと加筆して、みすちー本の原稿と合わせて出そうかとー。
ペテン師さんと新庄聡美さんがゲストで描いてくださったですよ。
ありがたし!!
2010年07月15日
■ そういや書き忘れてた!
7月18日に都産貿で行われる「恋のまほうは魔理沙におまかせ!2」に参加させていただきます。スペースは「ま08」です。
「魔理沙と霊夢が呪いの楽器を手にしちゃった!みんなで呪いを解こうぜ!」ってまんがです。 ゲストでペテン師さんと新庄聡美さんも描いてくださる予定!